top of page

検索

毎週おひとつ音楽会、第九十九回目
不要不急の外出は自粛しなくてはならない今時期ですが、ネット上でしか開催していない土曜音楽会はいつも通りやっています! 先週に引き続き、ホワイトバレンタイン・デー企画継続中です! バレンタインがある2月に土曜音楽会の楽曲制作リクエストを募り、ホワイトデーがある3月に頂いたリク...

毎週おひとつ音楽会、第九十八回目
ぐああっ!!またも素晴らしい音楽を作業用BGMにして作業どころではないドウモ!劉恵です!うわああああああああああははははwwwwのうのうと此処にいることが恥ずかしいくらい素晴らしいwww(ご安心くださいシラフです) 先週に引き続き、ホワイトバレンタイン・デー企画継続中です!...

毎週おひとつ音楽会、第九十七回目
先週に引き続き、ホワイトバレンタイン・デー企画継続中です! バレンタインがある2月に土曜音楽会の楽曲制作リクエストを募り、ホワイトデーがある3月に頂いたリクエストから曲を作って公開…という企画。それが土曜音楽会ホワイトバレンタイン・デー企画です!...

毎週おひとつ音楽会、第九十六回目
今月は、ホワイトバレンタイン・デー企画のリクエスト曲公開の3月です! バレンタインがある2月に土曜音楽会の楽曲制作リクエストを募り、ホワイトデーがある3月に頂いたリクエストから曲を作って公開…という企画。それが土曜音楽会ホワイトバレンタイン・デー企画です!...

毎週おひとつ音楽会、第九十五回目
先週は幽霊ちゃんにディープな求愛をされた夢を見たぼくちんは決めました。今日はどんぎつねさんとばっさーから同時に告白されて迷っちゃう~って夢を見ます😊😊💚(( 大変お待たせいたしました土曜音楽会ブログです! 月1で変わるアートワーク――。...

毎週おひとつ音楽会、第九十四回目
某病気の話に関して、私「熱37度(含まれる)なんて普段から皆なってるやろ~!(ヾノ・∀・`)ムリムリ」と言い、家族から否定されました劉恵です! え…っ? 違うの…? ええっ…? お待たせいたしました土曜音楽会ブログです! 月1で変わるアートワーク――。...

毎週おひとつ音楽会、第九十三回目
土曜音楽会プチ企画でありますホワイトバレンタイン・デー企画。詳細ブログを投稿しますと言って投稿しませんでした!もし、もしもしもし楽しみにお待ちしてくださっていた方がいらっしゃれば、心よりお詫び申し上げます。 そして貴重なお時間を割いてリクエスト下さった方々、誠にありがとうご...

毎週おひとつ音楽会、第九十二回目
程よく追いつめられると捗る どうも、劉マゾヒズムです。 (言い過ぎた) 大変お待たせいたしました、土曜音楽会ブログです! 月1で変わるアートワーク――。 引き続き藤島然友様ご制作の2月アートワーク、悲哀に満ちた姫の為に闘う戦装束の剣士でございます!...

毎週おひとつ音楽会、第九十一回目
楽器とかの音って常に鳴らしたくなるのが普通じゃない?とある人に訊いたらそうじゃないと言われて驚いた今日。 でも信じています、多分そうじゃないと思ってる人も心の中では大音量やりたくて日々我慢してるだけなんだと!知ってるんだゾっ。我慢してるんだろっ?鳴らしたくて鳴らしたくて仕方...

毎週おひとつ音楽会、第九十回目
あと約1週間でもう2月ですネ。 今月はご覧いただいた通りの感じですが、来月はちょっとしたイベントをやる予定です!上手くいくかどうかは観客席側に立って下さる方次第。そんな予定です。あんまり期待しないでね。どうぞお楽しみに♪ お待たせいたしました土曜音楽会ブログです!...

毎週おひとつ音楽会、第八十九回目
知ってました? 1か月前の曲準備、できてないんスよ← また1週間やつです。 でもテーマは用意してますします! 大変お待たせいたしました土曜音楽会ブログです! 土曜音楽会、第八十九回目♪ 今回の曲は、「Venomous Fantasy」でした。...

毎週おひとつ音楽会、第八十八回目
何もお返しできない私に何らかの反応を下さる方々のお陰で、すごく励まされてます! 私はどんな時も出来るだけ正直に気持ちを伝えてます。その反面、話が終わっても実は返したいしかし我慢する!ってこともあるし、敢えて簡潔に済ましたりすることもあります。なのでやはり伝えきれていない…と...

毎週おひとつ音楽会、第八十七回目
新年あけましておめでとうございます! 私本当は言っちゃダメなんですが、土曜音楽会は関係ございません。 さて、土曜音楽会は年末にスペシャールでござーるな事はしなかったので、年始は2点新しい事をご紹介いたします。 まずは土曜音楽会の新しい投稿先のご紹介。...

毎週おひとつ音楽会、第八十六回目
今年最後の土曜音楽会(※今年で最後、ではありません。)ももう本日。 今年はスペーシャルでござーるな事は致しません、いつも通り楽しんでおります。ブログデジャブを感じてくださった方いらっしゃったら良い意味で怖ーい。 ささささて!!土曜音楽会をいつも支えてくださる方々、本当にあり...

毎週おひとつ音楽会、第八十五回目
今年最後の土曜音楽会(※今年で最後、ではありません。)も本日含めて残り2回。 今年はスペーシャルでござーるな事は出来ない予定ですので、いつも通り楽しんでいきたいと思います。 勿論、アートワークとそして支えてくださる方々のお陰で元気モリモリとね!!!!!...

毎週おひとつ音楽会、第八十四回目
クリスマスといえばイベント。イベントと言えばサプライズ。 私どちらかというとサプライズする側なんですが――え?意外?――1度も失敗したことがありません。(と。思わせてくれているだけか!?…) そんな私おススメの、サプライズする側の方ならお分かりかと思いますが、サプライズに最...

毎週おひとつ音楽会、第八十三回目
今月はクリスマスの曲が流れる月ですね。 残念ながら(?)土曜音楽会はクリスマスの曲ありません。ありまおんせん。というのもね、某ゲームの「波動拳!」ってセリフが「ありまおんせん!」に聞こえるって身内に言われてからそれをずっと覚えているんですよ。(何の話)...

毎週おひとつ音楽会、第八十二回目
時間の話ばかりでツマラナイものがもっとツマラナくなるかもと思ったので今日はその話、しません。 でも昨日なんか17時頃になるまでずっと13時の気持ちが抜けなかったくらいとか、1時間が10分くらいに感じたりしていて、アッ、ブログ綴り中なのに神の音楽を聴いて途中しにそうになります...

毎週おひとつ音楽会、第八十一回目
前回ブログの前置きは、「時間経つのがはやい」の「はやい」の漢字は迷うよねというお話でした!(ちょっと違う。) google先生によると色々あるそうですが、私は絶対「速」派。「速」速度。テンポの速い曲速い・頭の回転が速い、「早」時間。朝が早い・電話の方が早い・気が早い。...

毎週おひとつ音楽会、第八十回目
なんか最近やたら時間経つのが急速してるような…と思ったら、もしかして冬だからでしょうか?!まだ秋?どない。 午前はまあ普通で、14時から徐々に時が加速していき気づけば18時。なにかとしてたら深夜1時…どゆこと!? 「年を取ると1日が短いのよん」とよく聞くんですが、私、まだ若...
bottom of page